お見合いが決まった時に「何を着て行けばよいか」と、頭を悩ませる方も少なくないはず。
東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-でも、女性会員・女性の無料カウンセリング内でも「デートの服装ってどういうのがいいですか?」と、よく聞かれます。そこでコーディネーターからアドバイスをもらった女性のお見合いの服装の定番を解説していきます。
これを読んでしっかりとお見合いへ臨みましょう!
お見合い時の服装は、【ひざ丈くらいのワンピースorスカート】が定番です。
婚活男性が女性に求める、気品、やさしさ、安心感、女性らしさ、清潔感を演出してくれるのに最も適しています。
自分らしく、ある程度露出を…と思う女性もいるかもしれませんが、お見合い時は「どのように好印象を男性に与えるか」に重きを置くようにしてください。
露出などの自分を出しすぎてしまうと、男性が求めている正反対の自己主張が強調されてしまうかもしれません。ただ、ボディラインがすべて隠れてしまうと女性らしさがなくなってしまうので、バスト・ウエスト・ヒップの3ポイントのうち、2ポイントのシルエットが見えるように心がけましょう。3ポイントのシルエットが見えてしまうとセクシーすぎる印象になってしまいます。
◆NGの一例
マナーをわきまえて、過度にカジュアルな服装や、清潔感がない服装は控えましょう。特にお見合いのを行うホテルのラウンジやカフェでは、ラウンジに合わせたフォーマル感のある服装選びをしましょう。
◆NGのカジュアル服装例
◆NGの清潔感がない服装
洋服の色は、お相手からの印象を決定づけるといっても過言ではありません。
お見合い時には、白・黄色・水色・ピンク・薄い紫などの淡いカラーがおすすめです。黄色には、話しかけやすイメージを、水色には、爽やか、清潔といったイメージを与えることができます。
また、顔色を明るく見せ、朗らかな表情に見せてくれます。暗い色は避けたほうがいいですが、逆にアクセサリーや小物で華やかさをアピールするのもありです。
暗い色の場合は、ネイビーが良いと思います。
◆NGな洋服の色例