30代女性の婚活体験談
こんにちは。
東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。
このブログでは以下の3つのポイントがわかります。
・30代女性が婚活を始めたきっかけ
・活動中のリアルなエピソード
・成婚に至るまでのサポートの重要性
実際に当相談所で活動された30代後半の女性、Kさんの婚活体験談をもとに、婚活の現実と成功へのヒントをお届けします。
① 婚活を始めたきっかけは?
Kさんが婚活を始めたのは、会社の同僚の結婚が立て続けに決まり、
「このままひとりで歳をとるのかな…」と、ふと不安を感じたことがきっかけでした。
30代後半にさしかかり、親からの声かけも増えていた頃だったそうです。
婚活アプリも考えたそうですが、「真剣な人と出会いたい」との思いから、
東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-の無料相談にお越しくださいました。
最初は少し緊張されていましたが、カウンセラーとの相性がとても良く、
「ここならやってみよう」とその場でご入会を決意されました。
② 婚活中に直面した悩みと変化
活動開始からしばらくは「なかなかお見合いが成立しない」という悩みも。
しかし、プロフィールの書き方や写真の雰囲気をカウンセラーと一緒に見直したことで、
申込数も徐々に増加し、1ヶ月以内には交際がスタート。
Kさんが印象に残っているというのが、活動中に行った“自己分析”です。
自分がどんな結婚を望んでいるのか、どんな相手と歩んでいきたいのかを深堀する時間を設け、
「ただ結婚したい」から「一緒に未来を描ける人と結婚したい」へと意識が変わったそうです。
③ 成婚に至るまでのストーリー
Kさんと出会ったのは、同年代で温和な性格の男性。
お互い初対面から緊張せずに話せたことが印象的だったそうです。
仮交際を経て、真剣交際に進むタイミングでKさんが少し不安になった時期がありました。
仕事が忙しくなり、会う頻度が減ったことが原因でしたが、
その悩みをカウンセラーに相談したことで、的確なアドバイスを受け、関係がさらに深まりました。
プロポーズの前日、Kさんから「まさか自分が1年以内に結婚できるなんて」と笑顔で話してくださったこと、今でも忘れられません。
④ この体験談から学べること
この体験談から学べるポイントを改めてまとめます。
自分に合ったサポート体制で婚活は大きく変わる
プロフィールと写真のブラッシュアップはとても大事
一人で抱え込まず、相談できる環境が大切
婚活は、ただ情報が多いだけでは前に進めません。
客観的な視点と、時には背中を押してくれる存在がいてこそ、幸せなご縁に繋がっていきます。
いかがでしたでしょうか?
このブログでは、以下の3つのことをご紹介しました。
・30代女性が婚活を始めたきっかけ
・活動中のリアルなエピソード
・成婚に至るまでのサポートの重要性
東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-は、開業以来高い成婚率・お見合い成立率を維持し続けています。
そして、信用と実績を兼ね備えた結婚相談所のみIBJから選ばれるIBJ AWARD全期受賞という偉業を成し遂げています。
ぜひ、婚活は東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-にお任せください。
en-Hope-では、会員様一人ひとりに合わせたオーダーメイドのサポートが魅力です。
活動の一歩目に悩む方へも丁寧なアドバイスを行い、安心して進める環境を整えています。
また、プロフィール作成、写真撮影、交際の悩みなど、どんな段階でも伴走する体制が整っています。
最後に、ぜひ無料カウンセリングでお話ししましょう。(2025年3月25日)