東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-代表:ふじかわです。
コロナ過で普及したオンラインに伴い、当相談所にも北海道から沖縄まで(海外からアクセスがあることも!)非常に多方面の方からお問い合わせをいただいております。ただ、相談所の場所が東京都世田谷区ですので、関東在住の方からのお問い合わせが多いことも事実です。
そこで今日は、東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-が所属するIBJに所属する関東在住の会員属性を解説していきます。ご入会の参考材料にしていただければ幸いです。
※本ページのデータは、2023年2月時点になります。
最もボリュームが多い44歳までの男女比率は、男性46.7%:女性53.3%となっております。較的恋愛要素が強いマッチングアプリは男女比率が逆転する傾向があるようですが、結婚相談所では男性の比率が低いのが特徴です。
男性の比率が低い要素は、以下と考えております。
①収入面の不安から結婚を真剣に考えられない
②結婚に対して危機感がない
詳細は、IBJ公式ブログで紹介しておりますので、ぜひとも参考にしてください。
ただ、逆を返せば、結婚相談所に所属している男性会員は"収入が安定"結婚に対して前向き"という傾向が強いです。また、この年代は女性会員が多いこともあり、受け身の女性はなかなか成婚しづらいという特徴があります。
男性・女性ともに約80%が大学卒以上となっています。 また、そのうち男性の20%、女性の9%は大学院卒の学歴があります。関東県内の結婚相談所所属の会員の最終学歴は、高いということがわかります。
関東在住の男性の年収は、500万円台がピークととなっており、400万円~699万円のゾーンで全体の50.6%を占めています。399万円以下は全体の7.4%にとどまり、92.6%は、400万円以上の年収があるということがわかります。他地域に比べ関東は、高収入の男性が多い傾向にあります。
男女ともに会社員の方が多い傾向になりました。