東京都世田谷区で婚活なら結婚相談所:en-Hope-
(三軒茶屋・駒沢大学徒歩圏内)

営業時間:8:00~22:00|不定休

070-9117-8504

    ▲オンラインも可能です!お気軽に!

入会時に必要な書類

東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-で婚活をするためには、書類を提出する必要があります。

面倒であることは理解していますが、これは、サービスの安全性・信ぴょう性を担保するためにどうしても必要な段取りになります。


当相談所でも、下記の書類提出を必須としております。提出書類に不備があった場合は、活動時期がそれだけ遅くなってしまいます。

一番手間がかかるのが、”独身証明書"だと思います。独身証明書の取得方法は最下部で解説いたします。

また、当相談所では、入会時の負担を減らすべく、プロフィールシートをオンライン上で完結できるようにしております。

  • 独身証明書
    独身証明書とは、結婚情報サービス・結婚相談業者提出用証明書のことです。本籍地のある地方自治体で発行することができます。(区役所・市役所・役場)
  • 卒業証明書
    卒業証明書とは、最終学歴を証明するものです。卒業した学校に申請することで取得することができます。
  • 収入証明書
    源泉徴収票や給与証明書の場合は勤め先の会社へ申請します。所得証明書(課税証明書)の場合は、お住まいの地方自治体の窓口で申請することができます。
  • 本人確認書類
    運転免許証やパスポート、住民票など、お住まいの地方自治体で申請することができます。
  • 資格証明書
    医師、弁護士、その他の国家資格それに準ずる資格を持っている方は、その証明の写し
  • 写真
    写真(6ヶ月以内)が必要になります。スタジオの紹介もしていますので相談ください。
  • プロフィールシート
    システムに登録するために必要な情報を記入していただきます。
    en-Hopeでは、負担を減らすべく、独自のオンライン上で入力できるようにしております。また、婚活を成功させるため、いくつかのアンケートにお答えいただいてます。

独身証明書取得方法

本籍が役所(市区町村役場など)の窓口で申請が可能です。
基本、その場で受け取ることが可能です。

必要なものは運転免許証などの本人確認書類のみ。

役所へ行くことが難しい場合は、郵送での申請も可能。
以下、書類を役所(市区町村役場など)へ郵送にて申請をします。1週間ほどでご自宅に独身証明書が送られてきます。念のため、申請方法等は、役所へお問い合わせください。

  • 本人確認書類のコピー
    運転免許証・マイナンバーカードなどの本人確認書類のコピー。
  • 独身証明書の発行手数料(定額小為替)
    手数料は市区町村によって異なります。一般的には、約400円です。
  • 返送用封筒
    返信に必要な切手を貼り、氏名・現住所を記載した封筒を同封します。
  • 独身証明書申請書
    必要事項の記入・捺印をしましょう。

婚活は東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-

お電話でのお問合せはこちら

070-9117-8504

受付時間:8:00~22:00不定休

お問い合わせはこちら

無料相談・無料カウンセリングはこちら

友だち登録はこちら

東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-は、成婚率・お見合い・交際成立率が高水準

新着情報

2025年04月24日
成婚者の喜びの声を更新しました。
2025年04月17日
成婚者の喜びの声を更新しました。
2025年04月16日
ホームページをリニューアルしました
2025年04月01日
当社が”早期成婚が期待できる”相談所に選ばれました
2025年03月03日
当社が”短期間でお見合い成立しやすい”相談所に選ばれました
2025年01月15日
IBJ AWARD2024下期に選ばれました