この度は、当社HPへお越しいただきありがとうございます。
開業以降、当社の累積在籍会員(※1)の約35%が30歳代女性となっており、1番割合が多い会員様の年代・性別になります。
そのうち、過半数の方が成婚(※2)しております。
また、成婚者の平均活動期間(※1)は7.6か月です。
30代女性は、当社が特に得意としている年代・性別でございます。まずは、無料カウンセリングで現在の婚活の状況をお聞かせください。
※1累積在籍会員・平均活動期間は当相談所での2024年11月末活動実績
※2当社が提供する婚活サービス含む(パーティなど)
女性友人と結婚について話すと、口をそろえて30歳を超えてくると結婚へのプレッシャーが増したといいます。言葉で「結婚しないの?」といわれることもあれば、無言のプレッシャーもあるようです。
30歳になると男女ともに周りが結婚していくため、
合コンがなくなり、出会いの場は極端に減り、
自然な出会いから結婚するのが難しい年代になります。
2020年に結婚した初婚女性の平均年齢は29.4歳となっていることなどから、30歳を超えると結婚が難しいのではないか?と思われる方も多いと思います。
しかし、結婚相談所で活動している30代女性はどうかということを説明します。
一番のボリュームゾーンである30代男性の多くが、30代女性との出会いを求めています。そのことから、30代女性は男性からアプローチが多い年代です。
また、アプローチが多いからこそ、婚活事情も変わってきます。
本ページでは、30代前半女性 と 30代後半女性に分けて婚活事情を解説していきます
また、男性メインカウンセラーが30代に婚活をし、多くの30代女性と交際をし、成婚までの実績があるというのも、東京都世田谷区結婚相談所:en-Hope-の強みです。
※総務省統計局公式データ参照
過去の恋愛を思い返してください。どちらかというと"男性を選んできた女性多い"と思います。しかし、婚活では男性に選ばれることが最も重要です。
結婚相談所で会員様をサポートしていく中、女性会員様の婚活が長期化している方の特徴は、過去の経験などから"男性を選べる"と思い込んでしまっている女性が多い傾向があります。今までどれだけアプローチを受けていたとしても、婚活でアプローチを受けるには、アプローチを受ける要素が異なることを理解してください。
また、男性を選ぶ際に高年収・容姿・学歴などに重きを置く女性より、居心地の良さ、結婚観などに重きを置いて活動している女性のほうが早く成婚されている特徴があります。別ページでも語っていると思いますが、婚活で失ってほしくないのは"時間"です。そのため、30代前半女性の婚活は、少しでも早く結婚候補相手を見つけることに重きを置き、より精力的に活動し、早く決断をすることが重要と考えています。
そのために大切なことを3つ解説していきます。
友人との交流・趣味を楽しんでいる方も多いのではないでしょうか?
もちろん楽しんでください!ただ、ただ、いざ結婚相談所に入会し、婚活を開始しようと決意をしても、習い事が…、付き合いが…、趣味が…と、何かにつけて出来ない理由を探すのではなく、短期成婚を目標に掲げた以上は、これらをある程度抑制し、婚活に集中することをお勧めします。なぜなら、30代前半女性と30代後半女性の成婚のしやすさを比較すると30代後半になると15%ほど下がり(※)ます。
30代前半のうちに活動に集中したほうが有利であることは間違いありません。まずは、生活を婚活全集中モードに切り替える覚悟が短期成婚への近道と考えます。時間には限りがあります。
短期的に成婚したいのであれば、何より婚活優先の決意を固めましょう。
※東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-が加盟しているIBJデータより
婚活をスタートしたら、あとは行動に移しましょう。では、何をするか?
「待つ…」ではなく、積極的に会いたい男性にアプローチしてください。
つまり、積極的に男性にお見合いを申し込んでください。
結婚相談所では、圧倒的に男性の申込数が多いです。
しかし、女性から申し込んだほうが成婚率が高い…というデータもあり、これは、男性の心理として申し込まれると「うれしい」という心理が働き、これは成婚までとても有利に働く心理になります。
30代前半女性の結婚相談所での需要は高いことから、あらゆる世代の男性からのアプローチも多く、すべての男性と会うことは非常に難しいと思います。だからこそ、ご自分が会いたい!と思い、出会った男性とのご縁を大切にしてください。
「ぐいぐい来られて不安」「男性が積極的すぎる」など思う女性もいますが、婚活とは相手を知ること、知ろうと努力することが何より大事です。
積極的な男性は、あなたの魅力を少しでも知ろうと努力しているのです。
そんなご縁を大切にしてください。
ただ、無理をして頑張る必要はありません。何かお困りごとがあれば、カウンセラーへ相談してください。一緒に成婚まで歩みましょう。
ぜひとも、30代前半女性の婚活は東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-にお任せください。
成婚しやすさが高いスコアの30代前半と違い、30代後半女性はスコアが平均化します。(※IBJ成婚白書より)そして、さらに40歳になるとスコアが落ちます。
結婚をお考えでしたら、40歳になる前に成婚を目指すことを強くお勧めしております。スコア以外のポイントとして、ご出産の問題です。結婚相談所で活動されている男性会員様の多くはお子様を望んでいます。お子様を望まれる男性はどうしても女性の年齢を気にしてしまいます。そのため、ご年齢を重ねる前に婚活をスタートさせ、短期成婚を目指されたほうが良いと考えます。30歳代後半女性が婚活を成功させるために必要なことを解説していきますが、前述した30歳代前半女性の婚活戦略を前提としてお読みください。
30代後半女性が婚活をする際に、男性の条件としてご自分と比較的近いご年齢を条件にし、この条件にこだわっていると希望の男性との出会いの数が極端に少ないことが想定されます。
婚活の傾向として、女性は自分より少し年上の男性を好む傾向、男性は自分よりも年下の女性を条件にしていることが多いです。
前述したとおり、俗にいうアラサー男性は、結婚後に子どもを望む人が多く見られ結婚後の出産を前提に、結婚相手には20代から30代前半の女性を希望します。
子どもを欲しいと思う男性の場合、高齢出産となる30代後半女性を避けたがる傾向があり、結果的に、お子様を望まない男性・婚歴がある男性、つまり、40代後半から50代の男性が、30代後半女性に多く紹介されることが多い傾向があります。
もちろん、30代後半女性が希望する同年代の方と結婚し、子宝に恵まれるケースはあります。ただ、そのためにはご自分がどのような男性を条件にしたらよいかを明確にし、そのような男性と出会える婚活をしていく必要があります。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-にはその秘訣があり、多くの出会いの場を提供しております。
先ほどから何度かお話ししている通り30代後半女性の成婚しやすさは決して高いわけではありません。妥協はしたくない!と考える方もいると思いますが、ご自分の結婚観を明確にし、その結婚観をともにできる男性の方と出会う。
そして何より、お相手(男性)を"美点凝視"という視点で向き合ってください。そうすることにより、妥協ではなく、妥当であることがわかるはずです。
そのように活動を行えば、良いご縁を引き寄せられるグッと可能性が高くなります。
先ほどからお伝えしている通り、特に複数のお子様を望んでいらっしゃる男性は、女性のご年齢を30代前半までと条件にしている方は多くいらっしゃいます。
どの年代もそうですが、決して簡単に婚活は進みません。それでも、30代後半女性が結婚できないというわけではありませんし、出産も可能です。
30代後半女性が婚活をうまく進められない原因の一つにご自分を客観的に見ることができず、うわべの条件だけを強くこだわっていると考えています。しかし、その反面客観的に自分を見つめ、結婚観を大切に現実的な婚活を行えば、ピッタリの結婚相手を探し出すことも十分に可能です。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-では、自身の婚活の経験・実績から客観的なアドバイスをいたします。プロフィールでは書ききれない、あなたの強みをもとに、紹介などで出会いの幅を広げます。大切なのは、我流の婚活ではなく、経験豊富なカウンセラーに相談してアドバイスを素直に聞くこと、つまり、カウンセラーをうまく使うことです。そうすることで、自信をなくしたりすることなく、婚活を進められるでしょう。
ぜひとも、30代後半女性の婚活は東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-にお任せください。
さて、いかがでしたでしょうか。30代女性の婚活戦略ページは、当HPでもアクセスの多いページとなっております。総じて30代女性婚活者に多いパターンは、
① 男性に対し、年収・容姿より、内面を見定めて客観的に物事を考えられるタイプ
② 男性に対し、内面より、強く年収・容姿などの条件を求めるタイプ
圧倒的に①のタイプの方のほうが活動が順調にいき、成婚までの道のりが速くなります。ただ、今までの生き方・考え方を変えるのは、自分の人生を否定するようでとても勇気が必要です。そんな中、役に立つのがカウンセラーの存在です。
カウンセラーは、様々な局面に対し、乗り越えてきた・アドバイスしてきた。という経験があります。
ぜひ、カウンセラーをうまく使って成婚まで歩んでください。
30代女性の婚活は、ぜひ東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-にお任せください。