東京都世田谷区結婚相談所:en-Hope-では、男性のお見合いは、スーツ着用を推奨しています。仕事用の地味なスーツではなく、お出かけ用の勝負スーツなんかあるといいですよね。(男性のスーツ姿は3割増しとまで言われます)
仕事用しかない場合は、少し明るい色のシャツを着用するなどするとよいです。
そして重要なのは、ポケットチーフです。ジャケットの胸ポケットはポケットチーフを入れるためのポケットです。(間違ってもペンをさしたり、スマホを入れたりしないでください。)
日本ではTPOをわきまえることが多いため、ポケットチーフをさしている方は少ないと思いますが、ポケットチーフとネクタイに気を使うだけでスーツの印象はぐっと変わります。
また、靴も前日にはお手入れをするようにしましょう。
お見合い時のマスク着用問題の質問を受けることがありますが、お見合い時は、つける必要はないと考えています。
私が男性に勧めているマスクルールは、待ち合わせ場所ではつけておき、女性が待ち合わせ段階でマスクを外していたら外して挨拶。
女性がマスク着用していたら、マスク着用の上挨拶をし、席に着いたら「失礼します」と言って外すのが良いと考えています。
男性は、女性を上座へ「どうぞ」とエスコートしてください。
座る位置は、対面より横座り、L字座りを意識してください。
お見合いで何を話せばいいですか?と、サポートしている中でも聞かれる質問です。
話す話題も大事ですが、お相手のプロフィールをしっかり頭に入れて、質問する内容を考えておくことが大事です。そうするとおのずと"何を話せばいいか"は、わかってくると思います。例えば「カフェ巡り」がお好きなお相手であれば、ご自身のお気に入りのお店をスマホに保存しておいて、お見合いの場で見せるとかは効果的です。
お見合いは、段取りが8割です。事前の準備は必ず良い結果をもたらすきっかけになってくれます。お見合いの事前準備をきちんとすることで、着実に「交際申込みをもらえる」お見合いにしていけます。
そして話題に関しては別ページにまとめていますので、ご覧ください
原則、お茶代は男性持ちになります。ここでごちそうになった女性の立ち居振る舞いもチェックしてください。お礼がない。スマホを見ているなど今後のデートでも同様のことが起きると思います。
またお会いしたいと思うのであれば「ぜひ、またお会いしたいと思います。」など付け加えるといいでしょう。このまま一緒に帰るのではなく「私お手洗いによってから帰りますので、こちらで失礼いたします」など伝えスマートに別れましょう。